2016年01月07日

あけましておめでとうございます

新年の清々しさが感じられる、じないまち。
お店も、ほぼオープンしています。
松の内の15日までは、歴史の町並みのお正月の風情をお楽しみください。
DSC03024.JPG
DSC02992.JPG
DSC03026.JPG
DSC02991.JPG
DSC02986.JPG
近くの由緒ある神社(美具久留御魂神社 錦織神社 滝谷不動尊など)へのお参りもかねて、じないまちを訪れてみませんか?
DSC03018.JPG
8日〜11日には、じないまちの東にある富栄戎さんの十日戎です。
IMG_5826.JPG
9日には、じないまち四季物語・冬 新春初鍋めぐり、キモノ散歩の着物お譲会や着物で初釜茶会なども開催されます。
DSC02893.JPG
エコフリマ.JPG
DSC03010.JPG
キモノ散歩実行委員会メンバーのお店を中心に「冬のほっこりおもてなし」いろんなご接待も。
寒い冬だからこそ、感じられるじないまちの暖かさ。いろんな暖かさを見つけに、冬のじないまちを散歩していただければ幸いです。
皆様
今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。


posted by yukisan at 21:19| Comment(0) | 寺内町つれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。