2010年08月11日

中秋の名月とは?

だんご.JPG


旧暦8月15日の月をいいます。
十五夜の月、
芋をお供えするので芋名月ともいいます。

対して旧暦9月15日の月を十三夜の月、
「後の月」、豆名月、栗名月といいます。

今年は 十五夜  9月22日(水)
    十三夜 10月20日(水)


posted by pikapika at 00:58| Comment(0) | 寺内町つれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。