スマートフォン専用ページを表示
じないまち散歩
じないまち散歩は毎月第二土曜日開催です。
カテゴリ
散歩マップ
(0)
催しのご案内
(80)
お店いろいろ
(24)
名物いろいろ
(3)
寺内町つれづれ
(8)
富田林寺内町への道案内
(1)
じないまち散歩って?
(2)
<<
2016年05月
|
TOP
|
2016年07月
>>
2016年06月14日
紫陽花めぐり、美しかった!
11日に開催された、じないまち散歩「紫陽花めぐり」。
歴史の町並、古民家に紫陽花がよく似合って、あちこちで美しさに出会いました。
お店や施設、じないまちにお住いの方の玄関先や普段は閉じておられる扉を開けてお庭の紫陽花を見せていただいたお家も。お店の紫陽花の飾り方が、とても素敵でそれぞれのお店の個性がうかがえました。
小道や側溝にも、紫陽花がセンス良く並べられて、じないまちって、本当に素敵。
来年も是非、見にいらしてくださいね。
posted by yukisan at 02:40|
Comment(0)
|
寺内町つれづれ
|
|
2016年06月01日
6月のじないまち散歩「紫陽花めぐり」
6月になりました。
今月のじないまち散歩は「紫陽花めぐり」です。
散歩のイベントは毎月第二土曜日に開催されるので、6月11日ですが、紫陽花はもう、町のあちこちに飾られています。古い町並に紫陽花は、よく似合います。
雨が降っても風情があります。
11日には、じないまちの古民家やお寺、古民家を活用してオープンしたお店や小道に、さまざな紫陽花が、じないまちのセンスを感じる飾り方で置かれてゆきます。町のあちこちの紫陽花の風情に心が和みます。
じないまちを散歩しながら、紫陽花の美しさ、紫陽花のある風景にたくさん出会ってください。
11日が終わってからもしばらくは飾られるところも多いです。
美しいじないまちは、この季節さらに美しい姿で、訪れてくださる方々をお迎えします。
posted by yukisan at 16:04|
Comment(0)
|
催しのご案内
|
|
最近の記事
(01/07)
じないまち四季物語・冬 初鍋めぐり
(12/06)
12月10日(土)じないまちキモノ散歩の催しのご案内
(12/06)
12月10(土)すきまるしぇin LAIDBACK
(12/06)
お花の作品展と旧田中家
(11/26)
12月2日〜4日 BUPLE 5th Anniversary&Flower Exhibition
過去ログ
2017年01月
(1)
2016年12月
(3)
2016年11月
(8)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年06月
(2)
2016年03月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(3)
2015年09月
(2)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年03月
(1)
2015年01月
(2)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0